For EARTH.
私がカメラをいじり始めたのがおよそ10年前。その頃レンズを通して見ていた世界が、たった10年というスパンで劇的に変化しているのを肌で感じます。
以前は丹後海で真鯛の子供が見られたエリアにその姿はなく、逆に今まで見たことないようなカラフルな魚が泳いでいたり、燃えるような真紅に色づいていた山肌が、色づく前に葉がチリチリになって枯れてしまったりと・・・温暖化が私たちの生活のすぐそばまで迫ってきているのをひしひし感じるようになりました。
次の世代に健全な世の中をバトンしていくには、自然の恵みを育て、動植物のために住みやすい環境を創り出し、そして維持していくことが、我々人間の、ひいては私たちの経済活動の発展、継続にも繋がっていくことと信じております。
「人と自然が調和して生きられる未来をめざす活動」を応援するため、WWFジャパンに寄付させて頂きました。
2023年12月28日付け【寄付金 5,000円】
WWFジャパン公式サイト(https://www.wwf.or.jp/)
WWFは100カ国以上で活動している環境保全団体で、1961年に設立されました。人と自然が調和して生きられる未来をめざして、失われつつある生物多様性の豊かさの回復や、地球温暖化防止などの活動を行なっています。