撮影時間は45分! 撮影地は嵐山限定!
プロのフォトグラファーやビデオグラファーが撮影するワンランク上の写真やシネマティック動画 が、当日あなたのスマホに届くサービスの紹介 をさせて頂きます!
。。。。すいません、言い過ぎました。写真は当日納品可能ですが、動画につきましては納期は3日程度頂戴しております😅 でも、撮影してもらったらいち早く見たいですよね。なので、納期前倒しを目指し、最速かつ丁寧に仕上げて納品させて頂きます。
それでは、嵐山限定の撮影サービスについて説明してまいりましょう!
目次
撮影ツアーのコースについて
ツアーコースは2コースございます。
渡月橋コース
まず1つ目は、嵐山の壮大な景色を眺めながらの「渡月橋コース」です。スタート地点は嵐電嵐山駅。春は桜、春から夏にかけての新緑、赤く色づく紅葉の秋、そしてなかなか見れないレアな雪景色など、季節によって様々な表情をみせてくれる嵐山を眺めながら、渡月橋、桂川沿いをのんびり歩いて撮影していきます。そして、コースの終盤、世界遺産の天龍寺参道を歩いて、最後にキモノフォレストで撮影して終了です。
SPOT 1 渡月橋
雨の日でも風情ある写真が撮影出来るので意外とオススメです。また、夏になると、桂川の上流、保津峡方面から吹きこむ風がひんやり気持ち良く、この辺りは市中と比べかなり涼しいです。特に夏の夕方の渡月橋はオススメです。
SPOT 2 桂川上流から眺める渡月橋
川面に浮かぶ渡月橋が望めます。灯籠と一緒に撮影すると、風情があって素敵な写真が撮れるので、橋より上流から撮影するのもオススメです。
SPOT 3 天龍寺参道の紅葉
オススメは新緑〜梅雨の時期の青もみじ。お寺の白い壁とのコントラストがとても素敵なスポットです。
SPOT 4 キモノフォレスト
京友禅の生地を使った、約600本ものポールを林に見立てたオブジェ。日中も綺麗ですが、日没から21時まで行われているライトアップは幻想的でオススメです。
竹林コース
続いて2つ目のコースが、京都といえば、嵐山といえば、そう「竹林」。有名ですよね。その有名な竹林周辺を歩きながら撮影するコースが「竹林コース」になります。こちらも渡月橋コースと同様、嵐電嵐山駅をスタートし、最初に向かうのは、2024年の大河ドラマ「光る君へ」の題材、源氏物語ゆかりの「野宮神社」です。そちらで参拝したあと、、周辺の竹林をのんびり歩きながら撮影していきます。
SPOT 1 野宮神社
「源氏物語」や謡曲「野宮」でも知られておりますが、縁結びや子宝安産の神として嵯峨野めぐりの女性に人気のある神社です。
SPOT 2 竹林の散策路
京都市が一般に開放している観光スポットで無料で入れます。青々とした竹林を回遊しながら撮影していきます。ただし、ピークシーズン(3〜5月、10月〜12月)は私ども業者による撮影がこちらでは出来ないため、その時期だけ他の場所で撮影させて頂きます。
SPOT 3 竹の小径
天龍寺の北門から大河内山荘へ抜ける約400メートルの小道が「竹林の小径」です。人気のスポットなので人は多いですが、うまく人混みを避けながら素敵な写真を撮影させて頂きます。
SPOT 4 キモノフォレスト
スタート地点の嵐電嵐山駅構内にある、着物をモチーフとした観光スポットです。ツアー最後はこちらで撮影してツアー解散です。
コースマップ
コースごとのルートはこちらです。
写真や動画が華やぐ撮影小物のご紹介
京都という街は、着物や浴衣で歩いているだけで十分雰囲気の良い写真が撮影できますが、より華やいだ雰囲気をだすには「和傘」を使って撮影するのをオススメいたします。京都ムービー&フォトでは日本最古の和傘屋「辻倉」特注の和傘をご用意しておりますので、ぜひ撮影にご活用下さい。お子様用の和傘のご用意もございます。(※和傘はオプションでご利用頂けます。)
また、こちらの和傘は雨傘仕様ですので、雨や雪でも撮影で使用することが可能です。雨の中での撮影に抵抗がなければ、雨の日や雪の日の和傘写真は素敵ですので、ぜひチャレンジしてみて下さい。
番傘(雨傘)とは
蛇の目傘を改良して、庶民がもてるように作られたのが番傘です。番傘の持ち手は竹のままを使用し、素竹の良さをいかしたシンプルで少し太めの和傘です。番傘の名前の由来は諸説ありますが、商家では店の者が使用し、大きな商店ではにわか雨のおりに貸すために屋号の印や、「子(ね)の十五番」などと番号を入れ、それが番傘とよばれたとも言われています。また、18世紀初めのころに大坂の大黒屋が大黒天の印を押して「大黒番傘」を売り出しました。その後、印や判を入れた傘を「伴傘=番傘」となったとも言われています。これが江戸に伝えられ、丈夫で値段の安いことから庶民の間で大いに流行し,大黒屋傘の名で全国にひろまり、江戸に下って番傘とよばれました。元来、紙が厚く、骨竹の削りが粗く、荏油(えのあぶら)を引いたもっとも安価な傘です。
番傘の特徴
番傘の特徴としては、次の点が挙げられます。
京都辻倉HP
・骨組みが太くしっかりとした重厚感ある作り
・持ち手が太い竹
・無地の和紙で、内側の小骨は装飾もなくシンプルな作り
シンプルな作りの上、傘を開くと放射線状に広がる均等に配置された骨組みが竹の美しさを一層引き立てます。辻倉では従来の白だけではなく、色和紙や柄の和紙を使い、新しい感覚を取り入れた番傘も製作しています。骨組みは竹、そして芯棒にも太い竹を使用し和紙には植物性の油を引いて雨や雪の日に使用できる雨傘です。飾り気はなくシンプルな作りが魅力的な和傘です。頑丈で骨太な容姿は、力士の名入れ傘や、料亭の名入れ傘としてもよく使用されています。
撮影内容について
嵐山を熟知したフォトグラファー・ビデオグラファーが季節ごとのオススメスポットで撮影します。動画は、音楽にあわせ、2−3分程度のシネマティック動画に仕上げます。お客様が編集する必要は一切ございません。撮影から編集まですべて私たちが行い、作品に仕立てて納品させて頂きます。また写真に関しては、被写体となるお客様の魅力を最大限に引き出し、心象的に切り取ります。と、文字で説明するよりみて頂いた方が早いと思うので、下の作品をご覧頂き、「なるほど、こんな感じか」、といった参考にして下さい。
ムービー紹介
ギャラリー紹介
嵐山限定撮影ツアーのプランと料金について
プランと料金
嵐山限定 撮影ツアー
嵐山限定 動画撮影ツアー / 7,700円
動画の長さ【1分】撮影時間【30分】
竹林コースと渡月橋コースからお選び下さい。嵐山限定 写真撮影ツアー / 6,600円
写真【15枚】 撮影時間【30分】
竹林コースと渡月橋コースからお選び下さい。嵐山限定 動画&写真撮影ツアー / 12,600円
動画【1〜2分】写真【15枚】 撮影時間【45分】
竹林コースと渡月橋コースからお選び下さい。
- 税込価格
- 交通費込み
- 編集費用込み
- 動画の長さ【1分】は音響素材やテロップなどを加えた、編集後の長さになります。
キャンペーン使ってお得に撮影する方法
キャンペーン内容
2024年3月よりキャンペーンを行なっております。詳細につきましては キャンペーン詳細 をご確認下さい。
新規のお客様向けのキャンペーン、過去に撮影したことのある方からのご紹介キャンペーンなど、お得に撮影するチャンスです。ぜひ、こちらのキャンペーンをご活用下さい。
まとめ
以上、いかがでしたでしょうか。
有名ポイントでサクッと撮影して欲しい場合にもってこいの撮影プランがこちらの「嵐山限定撮影ツアー」です。撮影時間はおよそ45分。時間は短いですが、けっこうのんびり歩きながらの撮影なので、そこまで忙しくないと思います。そして、撮った写真は当日納品、動画は最短3日であなたのスマホに届きます。
撮ってもらうからこそ、みんなが映るし、ゆっくり周りをみながら観光も楽しめます。着物や浴衣はもちろん、私服でも綺麗に、素敵な写真や動画をお撮りします。
次回の京都旅行でぜひ!サービスのご利用お待ちしております!